070-8543-5334
お問い合わせ
I.Q150
とは
主宰
丹野久美子
音楽
只野展也
作品紹介
作品概要
上演履歴
メンバー紹介
丹野 久美子
高橋 史生
江目ひとみ
伊藤リツコ
星川麻衣
星川律子
グッズ販売
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
劇団・演劇に関すること以外にも何でも書き込んでください。
宣伝のみの書き込みの場合は
こちらの掲示板
をご利用下さい。
誹謗・中傷などの発言は、管理者により削除させていただく場合がございます。
[ 指定コメント (No.2957) の関連スレッドを表示しています。 ]
◆ 冬の怪談話
投稿者:
社外制作担当
引用する
自分が実際に経験した、あるいは聞いた話ですが
1 誰もいない階にエレベーターが行った話
理由があっても な〜んだ そうなのか とはならない。
管理室に同僚と二人でいた平日の昼
誰もいないのを確認済みの階にエレベーターが昇って行った!
自分のいた階のエレベーターなので、誰も乗らなかったのは見ていた。
同僚は気にしなかったけれど、自分はゾッとした。
確かに自分のいる建物はエレベーター管理会社で、チェックのため遠隔でエレベーターを動かすけれど、それは建物無人の真夜中とかのこと。
平日の昼に点検で動かすことは、使う人の迷惑になるので通常有り得ないハズ
2 真夜中の内線電話
1の同僚は以前総務課勤務 その同僚の総務課時代の話
自分も総務課で働いたことがあるけれど、結構残業がある。
同僚が残業していた深夜 午前1時とか2時のこと!
会社に誰もいないにも関わらず、内線電話に着信!
それが1回だけではなく、別の日にもあったとのこと。
外部からの電話なら分かるけれど(外部からでも、さすがに真夜中だとどうかと)
「渚にて あの日からの〈みちのく怪談〉」に、津波で無くなった建物から毎日決まった時間に役所に電話が入る話がある。
その時間は津波が到達した時間・・・・
ある意味 悲しい話だけれど、この真夜中の内線電話はどうだろう。
同僚は電話をとらなかったそうだけど
自分以外いない事務室で内線電話に着信
ある意味シュールな光景
もしかするとの理由は考えられるけれど、
それは言わなかった。
それはそれで怖いです。
その外 身障者対応エレベーターの出来事
(身障者対応エレベーターは鏡があります。)とか
2階トイレに出る幽霊話がありますが・・・・
これはこの前 唐突に出た話題なので、真偽はどうなのか?
4月に入った社員をからかったとしか思えない?
自分にとっても初耳な話
明日は冬至
今年ももう少しで終わりです。
来年のIQ150にご期待ください。
皆様 よいお年をお迎えください。
2019/12/21(Sat) 18:38:02 [ No.2957 ]
投稿者
修正
削除
No.
削除キー
-
YY-BOARD
- icon:
MakiMaki
-
Antispam Version
-